季節は・・・

2002年10月6日
いつの間にかうつろっていました。
そして、うつろいついでに・・・

やりました。
久々の「高熱」です。
おそらく8ドあったと思います・・・。

トイレに起き上がるのも一苦労で、
ふらふら〜っと。
この↑形容詞があてはまるくらい、
へんなだる〜い感じがしました。

1人で一日中寝ていると、
この世にいるのは自分ひとりなのではないかと
錯覚を起こしてしまう事もあります。

熱を出して真っ先に思い出すのは、
病院帰りに親が買ってくれた
「100%オレンジジュース」なのです。

もともと「のど(扁桃腺)」の弱い私は、
幼児期にしょっちゅう熱(しかも8度。)を
出しては嘔吐し、病弱な子供でした。
かつ、食欲もないという最悪パターン。
(病気の時の三原則は、安静・睡眠・栄養
・・・だったと思うけど・・・ちがったかなぁ???)
そこでよく
「何なら食べられるの?」
と聞かれました。
(無理に食べさせたらすぐ吐くし。)

絶対に1つは「100%オレンジジュース」
でした。もともと、すっぱいものが好きなんです。
ええ、昔から・・・。
他はその時によって「林檎」だったり
「うどん」だったり・・・
消化にいいものを頼んでた(出してもらった)
気がします・・・。


・・・そんなんで。
彼にもそう頼んだのですが、
あいにく店頭にはなかったようで。
普通のオレンジジュースを飲みました。

でも今は、
オレンジジュースより彼が帰ってきた
安堵感の方が大きかったです。

彼も風邪ひいてるのに・・・。
・・・どうもありがとう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索